個別指導学院ヒーローズ草加校

教育理念「生徒が100人いたら100人全員の成績を上げる」

英単語は、多く覚えようと努力しないと、テストで良い点が取れない

英語が苦手、英単語を覚えるのが苦手。

 

そんな中1の生徒は、

 

塾長「ここからここまでの英単語を覚えて(8個)」

生徒「4つずつにしたい」

 

などど言ってきます。

 

もちろん、

覚えられる数が生徒によって違うので、

生徒にあわせた数を覚えてもらうようにしています。

 

なので、この生徒には8個を覚えてもらいたい、と思った数です。

 

心のなかでは、

「1~2個、間違うかもしれない」

と思っています。

そして、それで良いと思っています。

 

 

 

 

「余裕でクリアできる課題」では、負荷が足りません。

すこしがんばるくらいの負荷で成長します。

 

そして、

「うわー、間違えたー」

と、悔しがってほしいと思っています。

 

そしてそれを覚えれば良いわけで。

 

 

 

 

あとは、

少ない個数ずつ覚えると、テスト範囲の英単語を覚えきれない問題が出ます。

 

中学校の英単語を覚える量が増えたのもあります。

 

50個、英単語を覚える必要があったとして、

4つずつ覚えていくと、

最後の50個目を覚えるときには、最初の方は忘れているわけであり。

そしてまた最初から覚え直すと、また

最後の50個目を覚えるときには、最初の方は忘れているわけであり。

もちろん何周もして覚えるわけですが、時間が足りない状態になります。

 

50個、英単語を覚える必要があったとして、

10ずつ覚えていくと、

10×5セットで覚えられ、

最後の50個目を覚えるときには、最初の方は忘れているわけですが、

セット回数が少ないので、周回数が少なくて済むので、時間が足りる状態になります。

 

 

 

そんなわけで、

ある程度の負荷がある量で英単語を覚えてもらっています。